バスフィッシング

バスフィッシングについて

【川スモールマウスバス】代掻きを攻略するには〇〇系ワームが必須です!!

自分の住んでいるエリアは毎年4月中旬あたりから田んぼの代掻きが始まります。 大半のスモールが4月中旬頃までには産卵を終えていると思うのですが、ちょうど同じようなタイミングで代掻きによってフィールドのコンディションが変化します。 なかなかいい...
釣行レポート

2021年春を振り返って・・・

2021年の今春の釣りを振り返ってみる。 昨年とは違うエリアでの釣果が目立ちました。毎年、釣れる場所に変化が出てきている気がします。 その理由を自分なりに分析してみました。 Sponsored Link (adsbygoogle = win...
釣行レポート

初秋のスモールマウスバスを狙う!!

気温が35℃を超える猛暑も終わり、朝夕は肌寒さすら感じる季節になってきました。グッドコンディションのスモールマウスバスを獲るのが難しいシーズン。 しかしながら、ある日の釣行のこと・・・ 温かいに日が数日続いたある日の14時過ぎから2時間程度...
バスフィッシングについて

【川スモールマウスバス】早春のロングワームの破壊力について

スモールマウスバスがスポーニングに向けて動き始める2月頃から有効だったロングワーム。 そのロングワームの釣りについて自分なりに考えてみた・・・ Sponsored Link (adsbygoogle = window.adsbygoogle...
バスフィッシングについて

【川スモールマウスバス】変化を見つけて釣る!!

川スモールマウスバスを狙ううえで欠かせないのが、 川の流れ(水の流れ)を読む ということ。 しかし、川の流れ(水の流れ)を読めたとしても、必ずしも釣れるとは限りません。 皆さんは川スモールを狙う際、どんなことを意識して釣りをされていますか?...
バスフィッシングについて

【川スモールマウスバス】早春の釣りを振り返る・・・

2月・3月の釣行を振り返ってみて、早春のスモールマウスバスについていろいろと考えてみた。。。 3月も下旬に差し掛かり水中も完全に春が来ている中、良型のメスのスモールはそろそろスポーニング・・・ 水温の上がるこれからの時期は、小さな個体も積極...
バスフィッシングについて

【川スモールマウスバス】早春~スポーニングまでの釣り方・狙いどころ

僕は、もっともデカいスモールマウスバスが狙って釣れるのが『春』だと思っています。 実際に、昨年も一昨年も1番大きなサイズを釣ったのが春でした。 ただ、春の釣りは難しいですよね・・・ 魚もムラっ気があるし、三寒四温の季節なのでフィールドの状況...
スポンサーリンク